『現役小学校教員による授業実践&学級経営記録』とは

はじめまして!KEI-TSUZUと申します!
私は、2011年4月から小学校教員として働き始めました。
算数が大好き&パソコンを作ったりすることが趣味です。
授業実践、ICT活用、教員のライフハック、などを記事にしています!

子どもの発言や、考えなんかも会話形式でまとめているよ!
カテゴリ別の最新記事
新着記事をチェック

【GIGAスクール】教員のためのiPad,Chrome book等タブレット活用術 4選【初心者向け】
2021.03.01

【2021年度入試】共通テスト数学の出題傾向・センター試験と何が変わったか?違いを解説
2021.01.23

【PBISとは】互いを承認し合うクラス実践 ポジティブ心理学 ポジティブ生徒指導【学級経営】
2020.08.18
✎ 授業実践 ✎

【算数授業開き】次に入る数字はなんでしょう?【授業実践】
2020.04.02

【プログラミング教育】Scratch Jrの使い方 1年生向けの教材&授業①
2020.03.082020.04.10

1年生 国語「たぬきの糸車~物語文の導入~」
2020.02.212020.03.02

1年生 国語「じどう車くらべ~オリジナルの車をシンキングツールを使って考える~」
2020.02.072020.03.02

本日の授業 1年生国語 「同じものも視点を変えてみると・・・」~シンキングツールを使用して多面的にものを見てみる~
2020.01.14