Excelを使って席替えアプリを作成
子どもにとって席替えはとてもワクワクするものですね。私も小学生の頃、あの人と一緒に座れたらいいな、こんな席だったらいいのになと思いながら、おまじないなんかもしたものです。
いつになっても子どもたちは席替えを楽しみにしているものです。
ただ、席替えをすると難点が・・・
「座席表作りが大変!!」
そんなふうに思いませんか?私もそう思っていたので、Excelを使って少しでも簡単に座席表が作れればと思い、今回席替えアプリを作成しました!
また、Excelを使って成績処理をするシートも作成しました。↓からダウンロードができます。
「席替えアプリ」の使い方
使い方はとっても簡単です!
①「名簿」のシートに出席番号と名前を入れる
②「座席表」のシートの編集エリアにの出席番号を入力する
③印刷して完成!(教師側から見たものも、児童側からみたものも同時にできます)
ランダム席替え機能
おまけでランダムで席替えできる機能をつけました。
ランダム座席表のシートを開いてください。
こちらにある、ボタンをクリックするたびに、ランダムで席替えが行われます。
これを使って毎日席替えをしても楽しいかもしれませんね(笑)
「席替えアプリ」のダウンロード
こちらからダウンロードしてください。
zip形式で圧縮されていますので、パソコンからダウンロードをお願いいたします。
その他
フォントサイズなどは名前の長さで適宜変更していただいたほうがよいと思います。
記事内の画像にはイラストをのせてありますが、こちらは削除してあります。ご自分でお気に入りのイラストなどを乗せるとオリジナリティがでて良いのではないかと思います。
今回はなるべく汎用性を持たせるため、座席を多め(8×6の48席)に用意しています。
もし別のレイアウトも要望があれば作るかもしれません。
Excelで席替えアプリ、簡単に作れてしまいます!
今回はExcelを使って席替えアプリを作りました。とはいえ使っている関数はとても簡単な関数で主に「VLOOKUP」を使っているだけです。
1箇所ランダム座席表のみマクロ(といってもコピペ程度です)を使っていますが、少しエクセルを勉強するだけでこれだけのものを作ることができます。
ちょっとExcelを学んでみませんか?
それでは 本日の記事はここまでです。 それではいつものように、今回の記事が参考になったと思われた方、応援してくれる方は、励みになりますので、facebookやtwitterでのリンクのシェアをお願いします。 それではここまで読んでいただき、本当にありがとうございました。
コメント
[…] 【ICT活用】席替えをアプリで簡単に!Excelで座席表作りを半自動化!Excelを… […]